【ゆるキャン△】の2話が放送されましたね!
第2話では、なでしこが野外活動サークルに参加してリンと再会しましたね!今回のリンも可愛かったです。
リンがソロキャンプした場所も最後に紹介していますので、参考にしてください。
【ゆるキャン△】ドラマ2話ネタバレ
なでしこは(大原優乃)、野外活動サークルに入部届を提出に行き大垣(田辺桃子)と犬山あおい(箭内夢菜)と出会う。
大垣は野外活動サークルの部長を務めているという。
野外活動サークルの主な活動は、枯葉を集めて焚火をすることやテントを張ったりすること。
早速3人は、980円のテントの組み立てを始めるがテントのポールを折ってしまう。
そんな3人を図書室から見ていたリン(福原遥)は、折れたポールを補修するパイプを持っていたが、人見知りのためもっていくことはできなかった。
斎藤(志田彩良)が代わりに私に行き、リンの存在が野外活動サークルにバレてしまう。
なでしこは、リンを野外活動サークルにスカウトするが嫌な顔をしてしまう。
リンが今回ソロキャンプ場所に選んだのは『ふもとっぱらキャンプ場』。1話同様に富士山を見ながらキャンプをすることができる。
今回も親友斎藤から、ラインが届く。
(※ここで、 くぁwせdrftgyふじこlp登場!)
ソロキャンプを楽しむリンの前に、野菜をたくさん持ったなでしこが現れる。
「リンちゃん、今から鍋しよ!」
「え?」
~3話へつづく~
【ゆるキャン△】ドラマ2話ネットの反応
【ゆるキャン△】ドラマ2話感想
再現率が高い!と話題の【ゆるキャン△】ドラマ2話が放送されましたね。
1話は、リンとなでしこの出会いを描いてて2話はなでしこが野外活動サークルに入部➤リンを誘うってところまででした。
話題になったのは、福原遥演じるリンの変顔とくぁwせdrftgyふじこlp の再現率の高さ!
実写化すると批判が殺到するドラマも多いですが、【ゆるキャン△】に関しては好評です。
SNSにもありましたが、アニメの通り髪色を茶色にしたりピンクにしたりそういうのがなくて自然な外見で寄せているところに好感がもてます。
日本人が髪色奇抜にしたらそれだけで、変ですもんねー。
なでしこ演じる大原優乃さんは、かっなりのアニメ声ですが全然違和感なく見れるし、キャンプ知識も増えるしフツーに楽しめるドラマです。
2話のロケ地は『ふもとっぱらキャンプ場』
2話のソロキャンプ場も最高の景色でしたね!
富士山を目の前にしてテントを張れる場所で、夏場はイベントをしていると劇中言っていましたがどこなんでしょうか。
調べてみました。
ふもとっぱらキャンプ場
- 住所:静岡県富士宮市麓156
- 電話番号:0544-52-2112
- 公式ページはこちら
ふもとっぱらキャンプ場は、静岡県富士宮市「ふもと」にあり自然を感じて体験できる施設として人気です。
原作でも出てくるキャンプ場で、マンガやアニメを見ている人はすでに知っているかもしれませんね!
「ふもとっぱらキャンプ場」はネット予約もできるみたいなので、興味がある人は公式ページから予約してみてくださいね♪
まとめ
今回は第2話が放送された【ゆるキャン△】のネタバレと感想を紹介しました。
実写化に抵抗がある人も、違和感なくみられると思うのでぜひ1度見てみてください。
次回はリンが「野外活動サークル」に入るのか!?どうなるんでしょう?
実写ドラマ【ゆるキャン△】は毎週木曜日、テレビ東京(テレビ関西・テレビ愛知)で深夜1時から放送中です。
■テレビ和歌山:2020年1月25日(土)夜11時30分~
■びわ湖放送:2020年2月2日(日)夜10時54分~
■静岡放送:2020年1月23日(木)深夜2時3分~