2020年3月8日に放送された【シロクロパンダ】9話のネタバレ感想です。
次回3月15日は最終回です!
8話の最後にレンが謎のコアラ男に誘拐されましたね。コアラ男の正体は誰なのか?誰が直輝の父親を殺したのか?
9話で謎が明らかになります!
シロクロパンダ9話を見逃した方はコチラ➤➤➤
【シロクロパンダ】動画を無料で視聴する方法
【シロクロパンダ】9話あらすじ

8年前のコアラ男誘拐事件は自作自演だったと白状した佐島(佐藤二朗)は、哲也(田中圭)を殺したのも自分だと告白する映像を残していた。
直輝(横浜流星)は神代(要潤)から「復讐が終わったらミスパンダの正体を教えてくれる約束だろ?」と言われるが、「まだ終わってないんです」と答える直輝。
佐島が何かを隠そうとしていたことを見抜いていたからだ。
佐島が自分の命と引き換えにしてまで隠したかったこととは、一体何なのか?
その頃、レン(清野菜名)は、コアラ男に連れ去られ、とある場所に運ばれていた――。
そんな中直輝は、コアラ男からのビデオチャットを受ける。
8年前にあずさ(白石聖)が監禁された場所で、レンを監禁するコアラ男。
直輝は、あずさとともに8年前にあずさが監禁された廃屋へ向かうがー!?
9話ネタバレ
レンを監禁したのは、佐島の息子でありあずさの兄・一郎(きずき)だった。
そしてすべての黒幕は、佐島の娘・あずさ(白石聖)だった…。
あずさは、仕事で忙しい佐島の愛を確かめるために一郎に自作自演の誘拐を持ち掛ける。
そしてコアラ男の秘密を知った直樹の父・哲也を殺したのは一郎だった。
佐島源造は、すべてを公表して謝罪すると哲也に誓ったものの一郎が哲也を射殺した。
8年前の真相を知った直樹は、あずさを殺そうとナイフを突き刺すがそこにはあずさを庇って刺されたレンの姿が…
最終回に続く…
【シロクロパンダ】9話は神回…
9話はほとんどの事が解明されましたね。
- 神代がミスパンダの正体を知りたがる理由
- コアラ男の正体
- 黒幕の正体
- 佐島源造が隠していたこと
ほとんどの謎が明らかになった9話でしたが、わたしが言いたいのは出演者の演技力!です。
ほんとに、演技が素晴らしかったんです~。
素晴らしかったのはこの3人「横浜流星」「佐藤二朗」「田中圭」です。
まず横浜流星さんですが、終始あずさに冷たい視線を送ってましたねw
あずさが刺された瞬間も「ふ~ん」って感じでちょっとウケましたw悲しすぎるやろ…
そんな横浜さんが魅せたのが最後!
すべての黒幕があずさだと分かり、怒りと呆れが混じった顔!めっちゃ上手かった\(^_^)/
そして最後復讐を決意して、ナイフを持って駆け寄る瞬間!真顔からの目を見開く感じは、ちょっと鳥肌立ちました(;^_^A
こんな演技できる方なんですね…将来が恐ろしいですな~。
そして、佐藤二朗さんが直輝の写真を見つけるシーン。
佐藤さんは8話に直輝とやりとりするシーンがあって、これに関しては賛否両論でした。
「わざとらしい」とか「何言ってるか分からん」とかそういう意見が多かったんです。
しかし!9話の演技は素晴らしかった~!ちょっと泣けました( ;∀;)
どこかというと、ドラマ後半のミスターパンダに扮する哲也(田中圭)とのシーンです。
一郎が哲也を撃ってしまい動揺するシーンですが、哲也の警察手帳に挟まった直樹との2ショット写真を見つける瞬間の演技!
最高…
あの演技で私は泣きました( ;∀;)
最後に田中圭さんの亡くなるシーン。
一郎に撃たれた後、苦しみながらボタンを口に含み力尽きるシーン。
苦しみ方も不自然でなく、息子を想う辛さがにじみ出る演技は上手すぎる。
顔だけじゃない…演技も上手い田中圭…
9話は謎が明らかになるストーリーですが、演技力という意味では神回でした!!
さて最終回、レンはどうなるのか??楽しみです(⌒∇⌒)
【シロクロパンダ】9話を無料で見る方法
「シロでもクロでもない世界でパンダは笑う」は Hulu(フール―) にて、1話~最終回まで配信中です。
2週間無料で見ることができ、2週間以内に解約すれば料金はかかりません!
登録も退会も手続きは簡単です➤➤シロクロパンダを無料で見る方法
\\Huluの公式サイトはこちら//
関連記事
【シロクロパンダ】ドラマは面白い?つまらない?みんなの評価は?