【ランチ合コン探偵】2話が放送されましたね!
今回の合コン相手は、袴田吉彦さんと小越勇樹さんが演じる銀行マンでした。
今回は【ランチ合コン探偵】2話の感想とネタバレを紹介します!
【ランチ合コン探偵】第2話ネタバレ
今回の相手は麗子のストーカー男とその上司
ゆいか(山本美月)は出勤中の麗子(トリンドル玲奈)をストーキングする男性をみつけ後をつける。
麗子に一目ぼれし後をつけていたそうで、デートを申し込む。
ゆいかと麗子は、 銀行に勤めている ストーキング男性・初柴(小越勇輝)とその上司・須藤(袴田吉彦)とランチ合コンをすることになる。
須藤は、自分に自信がありプライドが高いちょっといけ好かない男性だった…そんな須藤に麗子はドン引き。
最初に来たのは、あん肝ポン酢ジュレといぶりがっこポテトサラダと 刺身五点盛り 。
須藤は、銀行であった「取りもの騒ぎ」について話し出す。
その騒ぎとはストーカー被害にあっていたS子がその犯人である蟻田から暴行を加えられていたところを、イケメン俳優弓月が助けたという事件。
その後、弓月は俳優として有名になりS子と弓月は付き合い始めたという。
メインデッシュは豚の角煮と銀だらの西京焼き。
ゆいかの謎解き!ヒントは”思い込み”
事件後、活躍がめざましい弓月に疑問を抱いたゆいかは推理を始める。
蟻田とS子はアルバイト先の同僚だったが、蟻田のストーカー行為がばれてアルバイトをクビになっている。
また銀行で取り押さえられた蟻田は、偽の警察手帳を出していた。
須藤はお米が焦げているとクレームを入れるが、店長として現れたのは謎の男(坂口涼太郎)だった。謎の男はまたもや、捜査会議に参加する。
謎の男の正体は分からないまま、本当の店長に連れ戻されていった。
「すべての構図がみえました」デザートが届くと同時にゆいかの推理が始まる。
ゆいかの推理はこうだ。
S子と弓月は元々知り合いで共犯者だった。蟻田はS子によっておびき出されて逮捕されたのだ。
須藤は推理が外れ、プライドをズタズタに引き裂かれて帰って行った。
麗子の元カレ・和馬が研修で会社を訪れており遭遇してしまう。
麗子の同僚・桜井(瀬戸利樹)はゆいかを待ち伏せしてご飯に誘うが
「私のことを知るのは無理です」 と断られてしまう。
ゆいかの過去には何があったのだろうか?
~3話につづく~
【ランチ合コン探偵】第2話ネットの反応
ランチ合コン探偵】第2話感想
【ランチ合コン探偵】2話のゲストは袴田吉彦さんと小越勇輝さんでした。
事件は、ストーカー被害者S子とストーキングする男性蟻田・そしてそれを助けた弓月の三角関係。
ランチ合コンなので、そんな重たい事件ではありません。
だけど、ながら作業で見られるし山本美月とトリンドル玲奈は可愛いし面白いドラマだな~と思います!
今回ゲストの袴田さん面白かったですね。「人生何があるか分かんないよな~」とか袴田さんに言わせたらダメですよね(笑)
自信過剰でウザいキャラは、袴田さんに演じさせたら横に出るものはいないですね。ほんとウザかったw
1話と同様、謎解きで場面が代わってトリンドル玲奈さんが突っ込むシーンは前回よりバージョンアップしていてよかった!
坂口涼太郎さんも出てきましたねw毎回毎回登場しそうですが、一体何者なのか気になります。
ランチグルメと推理という軽い話ですが、ゆいかの過去という思い設定があります。
【ランチ合コン探偵の謎】をまとめると以下です。
- 天野ゆいかの過去
- 鈴木(坂口涼太郎)は何者?
- 桜木とゆいかの恋の行方は?
- 麗子と和馬はもう元サヤには戻らない?
かるーい設定の裏にある謎にも大注目です!
まとめ
今回はランチ×合コン×謎解きの【ランチ合コン探偵】の2話感想を紹介しました。
2話ゲストは、袴田吉彦さんと小越勇樹さんでレストランは『星火』さんでした!レストランについては別記事で紹介しているので、よければそちらも参考にしてください♪
【ランチ合コン探偵】は毎週木曜日、読売・日本テレビ系列でよる11時59分から放送中です!