「美食探偵明智五郎」で明智五郎の助手役を務めている小芝風花さんですが、演技は上手い?それとも下手?
「魔女の宅急便」に抜擢され、「ラッパーに噛まれたらラッパーになるドラマ」で主演も務めた小芝さんの演技をみんなはどう評価しているのか調べてみました。
今回は「美食探偵明智五郎」で、苺役を演じる小芝風花さんの演技力と過去の受賞歴についてまとめます。
放送を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
【美食探偵明智五郎】小芝風花の演技は上手い?下手?
- 泣いてる演技が不自然に思える…
- 「パラレル東京」の女子アナ役下手じゃない?
- 「トクサツガガガ」の時の歌が下手なんだけど役作りかな?
- 垢ぬけた~すっかり可愛くなったね!
- 「あさが来た」の時、恋をしていい母親になって演技うまいなぁ~と思った
- フィギアスケートやってたから、表情豊かな女優だよね
- 結構可愛いし、演技も上手いし貴重な存在だよね
- シリアスな演技が上手いよね
- 同世代で被る女優いないし、演技うまいと思う
- 「べしゃり暮らし」の役上手かった
- 「トクサツガガガ」の親子ケンカのシーンが凄い!
- 「歪んだ波紋」の演技うまかったなぁ~怒りと愕然とした表情、そして唇震えてたん凄かった
- 怒りとかの発声、表情とか自然に見えるからすごい
小芝風花さんの演技が下手だと言う人は少数でした。
『トクサツガガガ』の時の歌が下手という意見がチラホラありましたが、演技かもしれないし小芝さんがオンチなのか不明ですw
演技が上手いと言う人は、小芝さんの代表作に『あさが来た』『トクサツガガガ』『べしゃり暮らし』『歪んだ波紋』を挙げていました。
特にNHKで放送された『歪んだ波紋』での、出産シーンや怒りの表情のシーンで小芝さんの演技に魅了されたと言う人が多かったです。
怒りの演技で唇を震わせたり、細かい動作など自然に見せられる女優さんなんですね~。
本作は誤報を主要テーマとしており、それぞれの短編は誤報ともうひとつのテーマに沿った形で物語が展開されている。
塩田はインタビューで「この作品を通して描きたかったのは“人間の弱さ”。書き終えた今、誤報を描くことは人間の弱さを描くことと同じことなのではないかと思う。誤報を容認することはできないが、誤報そのものを問題視しなかったことにも人間の弱さがあるように感じる」 と語っている。
出典元:wikipedia歪んだ波紋
【美食探偵明智五郎】小芝風花の過去作品
出演ドラマ
- スケート靴の約束(2013年)水元葉子役
- あさが来た(2016年)白岡千代役
- マッサージ探偵ジョー(2017年)アグリ役
- トクサツガガガ(2019年)仲村叶役
- べしゃり暮らし(2019年)鳥谷静代役
- パラレル東京(2019年)倉石美香役
出演映画
- 魔女の宅急便(2014年)キキ役
- 天使のいる図書館(2017年)吉井さくら役
受賞歴
小芝さんは何度も賞を受けられています‼
- イオン×オスカープロモーションガールズオーディション2011・グランプリ
- 第57回ブルーリボン賞・新人賞(2014年)
- 第24回日本映画批評家大賞・新人女優賞(2014年)
- 第13回COTTON USA AWARD(2016年)
中でも話題になった『魔女の宅急便』では2回受賞されています。
魔女の宅急便の説明は不要かもしれませんが、一応しておくと宮崎駿監督によってアニメ化された人気作で元は児童書です。
主人公のキキが、親元を離れ魔女として一人前になっていく姿を描いたものです。小芝風花さんは、主人公のキキを演じて話題になりました。
小芝さんは2011年から活動されていて、魔女の宅急便が2014年なのでデビュー3年目での大抜擢ですね。
このころから見ると大人っぽくてキレイな女優さんになられましたね~!
まとめ
今回は「美食探偵明智五郎」に出演している小芝風花さんの演技力はどうなのか?みんなの評価と受賞歴についてまとめました。
下手だと言う意見は少なく、怒りの表情や所作など細かいところも役作りできるスゴイ女優さんだという意見が多くみられました‼
美食探偵を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
コチラも読まれています