4月からスタートしている「美食探偵明智五郎」は原作があるドラマです。
原作は東村アキコさんの同名マンガで、5巻まで発売されています。
原作を5巻まで読んでいる私が、ネタバレとドラマと違う所を紹介していきます。
今回は原作4巻の「爆エンストーカー事件:前編」について。
放送を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
【美食探偵】原作4巻あらすじ
秋葉原で3人組アイドルグループ「爆エンジェルズ」として活動するココは、ストーカー被害にあっていることを高校の同級生である苺に相談します。
話を聞いた苺は明智と協力することにします。
ある日「爆エン」のメンバーの一人・ひながストーカーに押されて階段から落ちてしまう事件が起きます。
明智は殺人未遂なので警察に届けるよう勧めますが、警察にいうと親に内緒でやっている地下アイドルがバレてしまうため通報しないといいます。
明智の事務所で「爆エン」メンバーを預かることになりますが、ココは事務所に飾られたマリアからのエアメールを見つけてしまいます。
そしてマリアとつながりを持ってしまったココ…。
「爆エン」のコンサートにボディガードとして向かった明智は現場でストーカー男に遭遇し、写真を撮られます。
(たぶん明智がカッコいいからターゲットにするため?写真を撮った)
一方その頃、マリアはフランスから帰国してファミリー(シェフ・林檎)と合流します。
林檎に頼んでいた「あるもの」を受け取ったマリアは、明智の事務所のドアの前にその「あるもの」を置き去っていきます。
そして明智の事務所が見えるビルの屋上でれいぞう子とも再会し、ファミリーたちと食事を楽しみます。
「あるもの」を受け取ったココは、こっそりと事務所を抜け出します。
翌朝上遠野から電話を受けた明智は、20代の男性・田畑が代々木公園で倒れていた事件の参考人として召喚されてしまいます。
5巻につづく
【美食探偵】原作4巻ネタバレ
男がストーカーに変ったワケ
元々単なるファンだった男性がストーカーに変った理由を明智はこう言います。
「ステージ上の天使」という偶像から「天使みたいな女の子」に位置付けが変わったためだと。
ココは、アイドルをやりながらカラオケの受付でアルバイトをしていました。
そしてたまたま客として訪れた男に「このあいだライブ来てくれてましたよね」と声をかけたことから男は豹変します。
なんだかわかる気がしますよね。
「秘密」を共有したというか、アイドルじゃない私生活を見せあった仲みたいな…そんな特別感が男を勘違いさせたのかな…本当にありそうでコワい(;^_^A
【美食探偵】原作4巻ドラマとの違い
放送後追記していきます☆
まとめ
今回は「美食探偵」の原作4巻のネタバレとドラマとの違いについてまとめました。
放送を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
こちらも読まれています