4月からスタートしている「美食探偵明智五郎」は原作があるドラマです。
原作は東村アキコさんの同名マンガで、5巻まで発売されています。
原作を5巻まで読んでいる私が、原作とドラマ違うところを紹介していきます。
今回は原作1巻の「林檎事件」について。
放送を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
【美食探偵明智五郎】原作1巻「林檎事件」あらすじ
原作1巻には2つの物語が描かれています。
- 明智とマリアの出会い
- 古川茜の事件
今回は、古川茜(林檎)の事件について紹介していきます。
事件発覚
明智と上遠野が月1回行われる「東京美食倶楽部」での食事を楽しんでいたところ、高橋から電話が入ります。
帝都ホテルで若い男女が毒殺されたのです。
若い男女はルームサービスで運ばれたモーニングを食べて亡くなりました。
男性は沢田剛・女性は川上エリで、
モーニングの内容は「フレンチトースト」でした。
被害者の胃の内容物に入っていた「りんご」はホテルのフレンチトーストには入っていませんでした。
犯人がわざわざ林檎を入れた…?
明智と上遠野は「りんご」を手掛かりに事件の捜査を進めます。
りんごの名産地・青森へ
帝都ホテルの名簿に「マグダラのマリア」の名前を見つけて彼女が事件に絡んで知るのでは?と思い始める明智。
そして被害者の「舌」にヤケドがあることが判明します。
そこで苺はフレンチトーストにアツアツの「りんごジャム」をかけたのでは?と明智に提案します。
さらに沢田剛には上京前から付き合っている青森の彼女の存在が浮上して…
青森=りんごで、これはもう行くしかない!
明智と苺は殺された沢田の彼女がいる青森へと向かいます。
茜でビンゴ
明智は高橋から聞いていた「古川りんご農園」へ…。
「古川りんご農園」は「茜」という品種のりんごを扱っていて、それはりんごジャムに向いている品種でした。
そしてりんご農園の一人娘も「茜」という名前の少女でした。
明智は茜にマリアが関係しているのか?と問い詰めて、茜もすべて話します。
その後到着した上遠野と高橋に茜は連行されますが、実証がないため逮捕はされません。
マリアが関係していることを知った明智は、自分が恐ろしい殺人鬼を生み出してしまったことを悔やみ、止めなければならないと決意します。
【美食探偵明智五郎】原作1巻「林檎事件」ネタバレ
茜はなぜ2人を殺したのか。
彼氏が二股していることを知って、浮気相手を殺そうとしたことが発端でした。
中学から付き合っていた沢田が上京した途端別人になり、孤独を感じていた茜。
それでもお手製の「りんごジャム」を作って沢田に送っていました。
そんなある日、沢田のフェイスブックに映っていたエリのSNSに自分の作ったジャムが映っているのを発見します。
殺意を覚えた茜は犯行を計画します。
自分が作った「りんごジャム」を浮気相手が食べている写真見つけるとか最悪ですね…。
浮気相手に彼女が作ったジャムあげるか?フツー…これは恨まれても仕方ない案件だと(;^_^A
マリアはどうやって2人を殺害したか。
マリアはメイドに変装して、モーニングのフレンチトーストにアツアツの「りんごジャム」を添えて殺害しました。
使ったのは「シアン化合物」。
この毒物は味が強烈で、口の中に入れると痛みが走ると言われているそうです。
そのため痛みが紛れるアツアツのりんごジャムに混ぜて食べさせました。
本当は浮気相手の川上エリだけを殺すはずが、高級ホテルのジャムなら俺も食べたい!と食べてしまった為に彼氏も死んでしまいました。
茜が作った「りんごジャム」は食べなかったのに高級ホテルで出されるジャムは食べたい!と言って死んだ剛…
ほんとダメな男ですね(;^_^A
でも高級ホテルのりんごジャムなら食べてしまう気持ちもわかるけど。。
ディナーならシャンパンとかに入れたら良いみたいだけど、マリアは「りんごジャム」が出せるモーニングを選んだんですね~
優しいのか何なのか(;^_^A
マリアと茜が捕まらないワケ
2人を殺害しておいてなぜマリアと茜が捕まらないのかですが、マリアはこう言っています。
「日本の警察が優秀なんて嘘っぱち」
「解決しやすい殺人だけを事件にするから高い検挙率なだけ」
「日本で見つかる変死体の数は17万」
「そのうち犯罪を疑われるのが2万2千で、司法解剖されるのが8千、死体が見つからない行方不明が何千」
「警察が犯人を捕まえるのは全体の3パーセント」
すごいですねwww
つまりよっぽどやらかさない限り捕まらない…というのがマリア様の意見ですが、ドラマすぎる!!笑
茜が捕まらないのは、彼女は彼氏を殺したいって「思っただけ」で実行していないため何も物証がないからだそうです。
うーん、これも掲示板でマリアとやり取りしたものが見つかればアウトかと思ってしまうけどもね。
【美食探偵明智五郎】原作1巻「林檎事件」ドラマとの違い
- 2話で母親の寿々江が出てくる
- 舌のヤケドに気づいたキッカケが母親との会食の場
- 青森に車で向かって、運転手が桃子
- 2話でアリアと明智が再会
まとめ
今回は「美食探偵明智五郎」原作1巻の「林檎事件」のネタバレとドラマとの違いについてまとめました。
放送を見逃した方はコチラ➤➤【美食探偵明智五郎】見逃し配信と動画を無料で視聴する方法
こちらも読まれています